営業日及び営業時間
営業日
当社ホームページ「市場カレンダー」をご参照ください。
営業時間
販売開始時刻と終了時刻
- 5:00から15:00まで
せり開始時刻
- 生簀いか:5:30から
- 鮮魚:6:00から
取扱品目
取扱品目
生鮮・冷凍・塩干の水産物、及びこれに準ずるもの
水産物等引渡しの方法(出荷者→卸売業者)
出荷物品荷受の場所と方法
市場卸売場に出荷者が直接荷を持ち込むこと。
(※ 出荷者は出荷する物品に送り状を添付すること)
出荷物品荷受の時間
4:30~9:00、13:30~22:00
(※ 荷受は随時行います。上記時間外は連絡をお願い致します)
水産物等引渡しの方法(卸売業者→買受人)
買受物品荷渡の場所
市場卸売場にて荷渡しをします。
買受物品の引渡しについて
売買成立後、その場において引取り、態様、数量等を確認すること。
委託手数料および出荷者・買受人の負担する費目
販売委託物品売買成立時の手数料
100分の6
(※ いか釣専用船での出荷は 100分の5)
負担する費目
- 通信費(当該物品を販売するにあたって出荷者等への連絡に要した費用)
- 運賃(卸売場もしくは買受人の指定する場所までの運搬に要した費用)
- 作業料(荷分け、配送、小運搬等荷役に要した費用)
- 保管料(冷凍倉庫等に保管した際に要した費用)
- 箱代(魚箱使用時に発生する費用)
- 氷代(氷を使用した際に要した費用)
支払期日および支払方法
a.委託品代金
当社が「委託出荷者」に支払う仕切金は、5日毎締めの5日後払い、10日毎締めの5日後払い、月末締めの翌5日払いの何れかです。
b.買取品代金
当社が「買取品出荷者」に支払う仕切金は、5日毎締めの10日後払いを基本としています。
※買取先の支払サイトに合わせて支払いをします。
c.販売代金
当社から買受人に販売した代金の支払期日は、5日毎締めの10日後迄払いとします。
※ 延べ取引の場合は除く
上記a~cの支払方法は、現金、銀行振込と致します。
奨励金の種類、内容、交付基準
完納奨励金
卸売代金の早期完納を奨励するため。「買受人」に対して交付する奨励金で、5日毎締めの10日後迄払いの約定を履行した取引を対象金額とします。
交付率は1000分の3で、交付金額が10,000円未満の場合は対象外となります。
出荷奨励金
年間を通して安定的な出荷の確保と出荷奨励のために交付する奨励金で、指定魚種等の委託出荷取引が対象になることがあります。