函館近郊のお魚等の情報
松前地区 ヤリイカ 水揚げ順調
今年も松前地区にて良型ヤリイカの水揚げが順調です!当市場へ上場されております🐟 生きたまま市場へ持ち込まれる活ヤリイカも上場されております。活や鮮度の良いものはやっぱりヤリイカ刺しでいただきたいですね❕❕ 今後もシ […]
下海岸地区 タラ 水揚げ順調
下海岸地区を中心にタラの水揚げが順調!!当市場へ上場されています🐟 漁場が近く、市場への輸送が早く行われる為、鮮度が良いタラがセリに並びます。 今後も順調な水揚げを期待したいです!! 〇タラをおいしくいただくレシピをご […]
上磯地区 ニシン 水揚げ好調
本日、上磯地区にて今がまさに旬の春ニシンが大漁!当市場へ上場されました🐟 本日でオス約20t、メス約8t、計28tの水揚げとなりました!メスは卵、白子の入りも良いです。 今後の水揚げについても期待したいです!! 〇旬 […]
日本海中型船イカ漁の解禁
6月上旬、日本海中型船イカ漁の解禁に伴い、今年も船凍イカを積んだ船が函館港に入港しています。 船凍イカとは、日本海で獲ったイカを船内で新鮮なまま即時冷凍したイカのことで、解凍するだけで、獲れたてのスルメイカを食卓で味わう […]
道南スルメイカ漁が解禁! 6月2日初競り
函館魚市場株式会社 営業一部 小林 太史 次長 「海水温の上昇と共に、今後の豊漁に期待しております。従業員一同、円滑な業務を目指してまいります。」 6月1日に解禁した道南スルメイカ漁には、船の水槽から活きた状態で水揚げ、 […]
スルメイカ漁解禁!-2013.06.03
初競りの挨拶 当社営業一部 小林太史次長 道南近海のスルメイカ漁が解禁し、函館魚市場で3日、水揚げされたスルメイカの競りが行われました。当初は海水温が低く、群れの北上が遅いとの予想でしたが、生け簀イカ182ケース、鮮イ […]
道南スルメイカ漁が解禁-2012.06.02
6月2日、函館魚市場に松前沖で水揚げされたスルメイカが初入荷し、競りにかけられました。競り落とされたスルメイカは、鮮魚店の店頭に並んだほか、魚市場の食堂でも「イカ刺し定食」が登場しました。初日としては上々の数量となり、今 […]
ドンコの消費拡大に向けて試食会
函館市水産物地方卸売市場で24日、津軽海峡で水揚げされる旬の魚・ドンコ(エゾイソアイナメ)の消費拡大を図ろうと、弊社と戸井漁協・函館市が連携した試食会を初めて開催し、およそ200人の市場関係者が集まりました。 試食会場に […]
函市おさかな情報~本マグロ
解体の様子=写真は約120cmの本マグロ 水揚げ港 津軽海峡:松前、戸井、青森県大間 噴火湾:南茅部 当市場に到着するまで 水揚げ当日:戸井、南茅部 水揚げ翌日:松前 水揚げ翌々日:青森県大間 […]
函市おさかな情報~サンマ
水揚げ港 釧路、厚岸、根室 当市場に到着するまで トラック輸送で水揚げの翌日に入荷されます 当市場の取扱数量 生鮮:222t 冷凍:215t (平成22年度) 今年の状況 昨年より大型で水揚げ順調を予想し […]