お知らせ
~新入社員による市場の紹介③~

初めまして、新入社員のHと申します。 突然ですが、皆さんは「函館」といえば何を思い浮かべますか? 私は”イカ”を思い浮かべます。 イカといえば、このHP内にも紹介がある通り、 今月からスルメイカ漁が解禁になりました。 今 […]

続きを読む
お知らせ
函館近海(道南)スルメイカ漁解禁です。

6月1日 函館近海スルメイカ漁が解禁となり、 函館水産市場でスルメイカの初セリが行われました。 初セリ前には当社代表が挨拶を行う慣習となっており   当社 営業一部 漁船課 次長 平松 伸孝より、 「昨年の不漁 […]

続きを読む
お知らせ
~新入社員による市場の紹介②~

~新入社員からご紹介 旬の魚編~ 初めまして、新入社員のNと申します。  入社してから魚についてさらに興味を持つようになり、 多くの方々に魚をより身近に感じてもらいたいという思いから 旬の魚をご紹介しようと思いました。 […]

続きを読む
お知らせ
市場PR動画が完成しました。

函館水産市場をもっと皆様に知ってもらいたい! そんな気持ちから市場PR動画を作成しました。 当市場の活気が少しでも伝われば幸いです!    

続きを読む
お知らせ
~新入社員による市場の紹介①~

函市HP担当です。 これから複数回、当社29年度新入社員に、 当社および函館水産市場の様子を紹介して貰います。 何事にも一生懸命取り組む今年の新入社員による初めての社外への情報発信です。 どうぞよろしくお願いします。 & […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の営業について

平素は格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。 年末年始の営業日について、以下のとおり御案内致します。   2016年の業務については、 12月30日をもちまして業務を終了致します。   来年、201 […]

続きを読む
お知らせ
平成29年市場カレンダーを追加しました。

「平成29年市場カレンダー」(クリックすると移動します。) を追加致しました。 開場日数は266日、休場日数は99日となっております。

続きを読む
お知らせ
「秋の代名詞」の入荷徐々に増えてます!

10月に30℃を超える熱さの関東に対して、 長袖からコートを羽織るようになった。 そんな対照的な10月を迎えた北海道の函館では、 この魚の名前を聞くと四季を感じる まさに秋の代名詞「秋鮭」 入荷少しずつ増えてきています! […]

続きを読む
お知らせ
函館近海マグロ入荷の様子

最高級品 戸井マグロを筆頭に 函館近海ではマグロも水揚げされます。 イカを食べて大きくなったマグロは赤身の質が、 青魚を食べて大きくなるとトロ、脂のノリが良くなると言われています。 イカと青魚、双方に恵まれた函館の漁場が […]

続きを読む
お知らせ
ツチ鯨 入荷しました。

悪天候が続き、例年よりも入荷が遅くなっておりましたが… お待たせしました。 本日早朝、6月7日に松前沖で水揚されたツチ鯨が入荷し、競りが行われました。 (5月25日に解禁となった日本海側商業捕鯨の1頭目)   […]

続きを読む